若年性乳がんサポートコミュニティ
Pink Ring
ミッション
若年性乳がん体験者が診断後から生涯にかけて、がんを価値ある体験
に変えて生きられるための情報発信、コミュニティ活動、研究支援を行う。
ビジョン
若年性乳がん体験者とその支援者が、がんになっても希望を持って生きていける社会の実現
2010年に聖路加国際病院の若年性乳がん患者に対するグループ療法の臨床試験として誕生。2015年に体制を一新し、現在は〝若年性乳がん体験者のための患者支援団体〟として、体験者と医療者が協働で運営し、活動しています。
同じ病気を経験した同世代の仲間と出会い、若年性乳がん特有の悩みや不安(妊娠、出産、恋愛、結婚、仕事、美容など)を共有しあえるコミュニティの提供や、病気や治療と向き合う上で必要な正しい情報の発信、さらに若年性乳がんに関する研究活動や支援活動など、体験者の目線、医療者の目線から、20代・30代で乳がんを罹患した若年性乳がん体験者を多角的にサポートしています。