生きるは作業のつみかさね

作業をすれば元気になれる!作業療法ノススメ。

【うつ病からの復帰】うつ病からの社会復帰を目指して。「リヴァトレ」の紹介。

 

リヴァトレの紹介

一般的な復帰

https://liva.co.jp/_assets/wp-content/themes/liva_2019/assets/images/training/img_about_content_01.png

リヴァトレを利用した復帰

リヴァトレを利用した復帰

キャリアデザインワーク

これまでとこれからの「働き方」「生き方」を整理し、探求していくプログラム
過去の経験から自分のやる気の源泉をさぐる『モチベーションカーブ』や未来に向けて大切にしたいワードを選び掘り下げる『バリューワード』、数年後の望ましい未来像を具体的に描く『未来地図』など様々なアプローチを行います。

ダイアログ

自身の「働き方」や「生き方」に関する思考や行動を整理するプログラム
あるテーマについて、自分がどんな考え方や価値観を持っているのか等、参加メンバーと意見交換を行います。(テーマ例:「自己肯定感とは」「自分にとっての仕事とは」「健康とは」等)

農作業・生活体

将来の生き方や働き方を見つめ直すためのヒントを得るプログラム
農作業や都会から離れた生活をされている方との交流を行います。
※一般枠への就職も含めた就職活動に関するプログラムもあります。(例:就活に関する相談や情報交換、関連書類の添削、採用面接ロールプレイ)
※上記以外にも多数のプログラムがございます。