音声ガイドアプリの開発
視覚障害者向け「声の地図」浸透 専用アプリ、普及目指す
ナビレコ Ver2
ナビレコ Ver2 は、テキストと録音の音声ガイドを活用して、視覚障害者の移動を支援する iOSアプリです。
ナビレコ自体で作成する音声ガイドは、録音の音声ガイドになります。
音声ガイド作成ソフト NaviEdit2 では、テキストと録音両方の形式の音声ガイドを作成することができます。
公開の音声ガイドが ナビ広場 にアップされていますので、このサイトから必要な音声ガイドをダウンロードして利用します。
使い方
ナビレコをダウンロードしたら、まずは起動直後の画面で一度右フリックして、「使い方」でダブルタップして、使い方を一通り聞いてから利用されることをお勧めします。
ナビ広場からのダウンロード
ナビレコの最初の画面(ガイド選択画面)で右に数回フリックすると、「Webでガイドを探す」という項目が現れます。
ここでダブルタップすると、ナビ広場のページが開きます。
ここで、必要な音声ガイドを探してダウンロードします。
三つのモード
ナビレコには、
- 再生モード
- 案内モード
- 録音モード
の三つの動作モードがあります。
再生モード
道案内を最初から最後まで再生します。
最初にガイドを再生して、ルートの概要を頭に描いてから案内を受けることをお勧めします。
再生モードでは、案内モードでは再生されない「付録説明」も合わせて再生されます。
「付録説明」は、GPSの位置との関連付けのない説明です。作成者が必要と考えたGPS位置の取得ができない場所の説明やその他の情報を加えています。
再生モードでは、早送りや巻き戻し、ポイントごとやマークごとの移動再生ができます。
案内モード
移動中に、地点ごとにつけられたメッセージが再生され、あなたを案内します。
ポイントを通過するごとに短い効果音が鳴り、マークを通過するときに豪華な効果音で今通過している地点をお知らせします。
GPSの位置が取得できていないときは、ゆっくりとした低いビープ音でそのことを知らせます。
次のマーク地点の方向に iPhoneを向けると振動します。
この機能により、自分が正しい方向に向かって歩いているかどうかを確認することができます。
録音モード
これは、自分で音声ガイドを作成する機能です。
録音モードにして歩くと、歩行中の周囲の音がすべて録音されます。
必要なときに必要なコメントを自分でしゃべります。または、同行者がいるときは、同行の方にしゃべってもらってそれを録音してもよいです。
画面のダブルタップで、マークをつけることができます。
安全上の注意
屋外でスマートフォンを利用することはときに危険をともないます。 歩行中のスマートフォン操作は極力避け、操作する場合はつねに立ち止まって周囲の環境に注意してください。
GPSの精度は環境によって変化します。 視覚障害の方はつねに白杖を使用し、ナビレコのみに 頼ることのないようにしてください。
使用方法
音声ナビセット
本法人は、音声ガイド地図を全国に普及させるコア団体として2019年4月に設立されました。
視覚障碍者が外出するためのインフラ作りを利用者とボランティアが手を取り合って促進する音声ナビ・プロジェクトの中心を担う団体です。
視覚障碍者と晴眼者の交流を通してコミュニケーションを深め、音声ガイド地図の数の増大と質の向上に努めています。
正会員と賛助会員とから構成され、 正会員は個人の資格で、賛助会員は個人または団体の資格で加入できます。
事業概要
当法人は、障害者の外出環境向上による社会参加及び交流促進を目的として、次の事業を行います。
- 音声ガイド地図の作成
- 音声ガイド地図作成及びその利用方法に関する講習会の全国各地での実施
- 音声ガイド地図作成請負
- 障害者の外出環境改善に関する社会への啓発活動
- その他、障害者の移動の不自由や不便さを軽減・解消する一切の業務
詳細については、定款をご覧ください。
会員及び会費
正会員は当法人を活動で支える会員で、総会での議決権があります。
正会員の年会費は3000円、入会金が2000円です。
18歳未満の未成年者の場合は、入会金、年会費ともに500円です。
賛助会員は、当法人を資金面で支える会員で、総会での議決権はありませんが、オブザーバー参加で参考意見を述べることができます。
賛助会員は、個人の場合一口5000円、団体の場合一口1万円です。
可能な口数分お願いします。
なお、団体賛助会員で、会の活動自体にも参加頂ける場合は、代表者の方に正会員にもなって頂きますよう、お願い致します。
入会のご案内
入会ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。
折り返し、会費お振込みのための情報をお送り致します。
正会員の場合は入会金と初年度の会費、賛助会員の場合は一口以上の年会費のお振込みを確認した段階で入会とさせて頂きます。