AYA世代とは、
英語「Adolescent and Young Adult」(思春期及び若年成人)の略。
15歳から39歳までの世代を指す。
年間がん罹患者総数100万人のうちAYA世代は2万人とされ、14歳までの小児がんは2千人と言われている。
AYA世代は肉腫など同世代に特徴的ながんのほか、小児と40歳以上の成人の両世代のがんに罹患するため、他世代に比べがんの種類が多いことが特徴。
以下にまとめます。
- AYAがん罹患者の悩み
- 支援の多様性
- AYA世代のがんは毎年2万人
- 妊孕性(にんようせい)を温存する
- 池江璃花子さん(いけえ りかこさん)
- 原口文仁さん(はらぐち ふみひと)
- 矢方美紀さん(やかた みき)
- まとめ
AYAがん罹患者の悩み
「思春期・若年成人(AYA)世代のがんの現状と課題」より
支援の多様性
治療やケアサポート体制。
下記サイト「AYA世代のがんとくらしサポート」で解説されている。
体験談もある。
治療や思春期の悩みや就学支援、成人患者の就職支援などを行う。
AYA世代のがんは毎年2万人
「国立がん研究センターがん対策情報センター」によれば、
がんになるリスクがあがる行為として、
・中高年のがんは喫煙や飲酒などの生活習慣の影響。
・老化。
があげられる。
AYA世代は毎年2万人発症すると言われているが、原因ははっきりしていない。
妊孕性(にんようせい)を温存する
大阪がん・生殖医療ネットワーク
パンフレット「がん治療前も妊よう性・生殖機能温存」
男性情報。
妊よう性 男性患者とその関係者の方へ:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]
女性情報。
妊よう性 女性患者とその関係者の方へ:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]
池江璃花子さん(いけえ りかこさん)
原口文仁さん(はらぐち ふみひと)
26歳で大腸がん発症。
復帰後、オールスター戦でホームランを放つ。
矢方美紀さん(やかた みき)
25歳で乳がんの診断。
元SKE48 。
病院で、
「治療と仕事は両立できる」と励まされ声優になる夢をあきらめなかった。
まとめ
恐れずに知る努力
人生の岐路に立つ若者のがん治療は、学業や就労、結婚など大きく人生設計にかかわる。
池江さんも「病気になったからこそ学んだことがたくさんあった」と言っている。
多くの情報と多くの方々の経験を知り学ぶことが生きる役になるはず。