生きるは作業のつみかさね

作業をすれば元気になれる!作業療法ノススメ。

【がん治療中のレシピ】「CHEER!」登場

はじめに

がん治療中の食事の悩みは尽きない。

食欲不振、口内炎、貧血などの症状に応じたレシピ、メニューが必要とされている。

 

 

サイト紹介「CHEER!」(チアー)

国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)が、がん治療中の患者の悩みに応じたレシピ検索できるサイト「CHEER!」を開設した。

 

www.ncc.go.jp

 

「CHEER!」は造語らしい。

Cancer(がん)

Help(助ける)

Eat(食べる)

Easy(簡単)

Recipe(レシピ)

 

それぞれの頭文字を繋げて作った造語で、患者さんやご家族に食を通して「CHEER(応援をする)」という意味も込めて名付けました。

 

 

 症状別レシピ・アドバイスもある!

 

症状別アドバイス

このページは、がん治療に伴いよく見られる症状について、発生の原因や具体的な身体の状態についてご案内します。症状別に食事に関するアドバイスをまとめ、食材選びや食べ方、調理法などを実践的な内容でわかりやすく紹介しています。

 

レシピだけでなく、アドバイスも載っています。

 

材料別

www.ncc.go.jp

まずは、「肉」で検索してみました。

 

料理区分別

www.ncc.go.jp

 

 

フリーワードで探す

注:「フリーワードで探す」では、入力した単語を含むすべてのレシピを検索するため、希望条件とは異なるレシピが検索されることもあります。例えば「パン」と入力した場合、「パン粉」や「フライパン」も検索の対象となります。 またレシピが見つからないときは、漢字・ひらがな・カタカナ、それぞれで検索してください(例:人参、ニンジン→にんじん)等。

 

 

上記を踏まえて検索しました。

 

www.ncc.go.jp

 

口内炎」で検索。

 

 

「調理のポイント」も掲載

 

www.ncc.go.jp

症状別アドバイスと併せて読みましょう。